横須賀市倫理法人会
企業に倫理を。職場に心を。家庭に愛を。
2008年3月14日金曜日
第373回横須賀市倫理法人会モーニングセミナー
3月13日(木)セントラルホテルよこすかにて行いました。
講話者は、横須賀市議会議員 浜野雅浩氏
テーマは、『今日までそして明日から』でした。
【内容】
生まれて市議会議員になるまでの紆余曲折お話いただきました。
学生時代の話し、社会人時代の話し、何故議員になったか?
非常に興味深いまた感動のある講話でした。
【講話の様子】
さすが市会議員の浜野会員です。
話しの盛り上がり、強弱など聞きやすい講話でした。
【来週は休会です】
春分の日で休会です
2008年3月12日水曜日
山本先生と行く梅林めぐり
3月9日(日)歴史郷土家山本詔一先生と共に地元横須賀を歩く会
行いました。
今回は、京急逸見駅に集まり浄土寺、按針塚、田浦梅林公園と歩きました。
【浄土寺】
三浦按針の菩提寺です。
三浦按針は、江戸時代はじめの外交顧問です。
もともとは、イギリスから出港後遭難し大分県に流れ着きました。徳川家康の信任を得て重要なポストにつきました。
【按針塚】
三浦按針(本名)ウィリアム・アダムスは、イギリスにも妻子いましたが、
日本に漂流後も日本で妻子作りました。
その日本の妻と按針の墓です。
【スナップ写真】
要所要所で山本先生の話を聞きます。
この話しが参加する人の心をくぎ付けにします。
按針塚からの写真です。
地上31階のマンションより高くかなりハードでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)